5月の坐禅会予定
定例坐禅会 5/7(土)、5/14(土)、5/21(土)、5/28(土) それぞれ19時〜21時 初めて参加される場合は、あらかじめ電話(0254−22−4376)あるいはこちらからご連絡ください。 …
定例坐禅会 5/7(土)、5/14(土)、5/21(土)、5/28(土) それぞれ19時〜21時 初めて参加される場合は、あらかじめ電話(0254−22−4376)あるいはこちらからご連絡ください。 …
4月13日 4月12日 4月11日 今が見頃です 4月10日 4月9日朝 4月8日現在 数日前から咲きはじめました。満開にはもう数日かかりそうです。
定例坐禅会 4/2(土)、4/9(土)、4/16(土)、4/23(土)、4/30(土) それぞれ19時〜21時 初めて参加される場合は、あらかじめ電話(0254−22−4376)あるいはこちらからご連…
定例坐禅会 3/5(土)、3/12(土)、3/19(土)、3/26(土) それぞれ19時〜21時 初めて参加される場合は、あらかじめ電話(0254−22−4376)あるいはこちらからご連絡ください。 …
定例坐禅会 2/5(土)、2/12(土)、2/19(土)、2/26(土) それぞれ19時〜21時 初めて参加される場合は、あらかじめ電話(0254−22−4376)あるいはこちらからご連絡ください。 …
住職代理の寺﨑大倫です。 2月から、毎月第2日曜日に坐禅会を行います。坐禅指導の時間を設けていますので、初めての方でもご参加いただけます。 少しでも坐禅に興味のある方、ぜひご参加ください。 日時:毎月…
令和4年1月23日(日)、「初心者のための坐禅会」を行いました。 今回は9名の方にご参加いただきました。坐禅指導を兼ねて30分ほど坐禅をした後、経行(きんひん、坐禅の合間にゆっくり歩く行)を挟んでまた…
新発田市山内泉蔵寺住職(宝光寺住職代理)の寺崎大倫と申します。 令和4年1月23日(日)14時から、宝光寺にて「初心者のための坐禅会」を開催します。曹洞宗大本山永平寺での修行時代の経験など、様々なお話…
開花しました。 暖かかったせいか、あっという間に開花しました。 午後5時59分の撮影です。ちょっとピンポケです。 花びらはこんな具合です。
当山の開基家、新発田藩主溝口家の現ご当主隆雄様がご来駕されました。 豊田神社の祭礼にお出でになられたついでにご参拝されました。 ご一服たまわった後、御霊屋でご供養のお勤めを申し上げました。
WooCommerceプラグインを有効化してください